【車用タイヤコードレス空気入れ(DigHealth社製)】自家用車のタイヤ空気圧点検を家でやる

マイカーでの旅が多い方へ。

タイヤの空気、毎月入れていますか?

 

車にあまり興味がないわたしは、3ヶ月に1回ガソリンスタンドでいれればよいほうでした(失格)。

でももうだいじょうぶ。

いつものアマゾンでいいアイテムをGETしたので、紹介します。

コレ。

名前長い。

DigHealth 電動エアコンプレッサー コードレス エアコンプレッサー 電動空気入れ 自動車 自転車 トラック バイク ボール 浮き輪適用 2200AM電池 LEDライト付き 日本語取扱説明書付き

知ってしまえばなんてことはないのですが、家で車のタイヤの空気をいれられるアイテム

アマゾンで5,000円くらいと、安くてそこそこ評価が高いもので選んだら、いまのところ正解。

2020年12月時点で、エアコンプレッサー部門ベストセラー1位

 

問題なく使えています。

 

今まではガソリンスタンドでやるしか思いつかず、かなりめんどうに感じていたのですが、これで手間から開放されそうです。

ガソリンスタンドが近くにある人も、ガソリン入れるついでとはいえ、意外とめんどうじゃないですかアレ。

長いコードがぐるぐる巻にしてあって、ほどいて、入れて、まだぐるぐる巻に戻して・・・わたしはイヤでした。

その点、 この「電動エアコンプレッサー」ならコードレスだし楽。

 

やり方は少しコツがいるのですが慣れれば問題なし。

  1. 機械をタイヤにセット
  2. 空気圧を指定
  3. スイッチオン(空気がはいると自動でとまる)

楽ちんです。

心配な方はYouTubeとか見るといろいろ出ています。

 

ただしマイナスポイントもあります。

めっちゃうるさいこと。

4つのタイヤに空気をいれるのに、慣れれば10分もかかりません。

でもぐぅィィーんっていう機械の音が近所に響くことは確か。

可能な人は、人がいない時間帯でやりましょう。

 

ブログを書くついでに調べたとことも紹介。

世界のタイヤ市場でシェアNo1の、ブリヂストン公式サイトによると…

最低1ヶ月に1度は空気圧の点検をするようにとのこと

まじすか。

さらに

乗用車用タイヤでは、1ヶ月で約5~10%も空気圧が低下し、約41%のクルマが空気圧不足

ほぼ半分近くの車が空気圧不足ですと。

 

そうなるといろいろマイナスがあるみたい。

空気圧が不足している場合の影響 空気圧が過多の場合の影響
1. 偏摩耗の発生(片減り摩耗、肩落ち摩耗)
2. 摩耗ライフの低下
3. 操縦安定性をそこなう
4. 燃費の低下
5. タイヤの損傷(ブリーディングCBUやヒートセパレーションの発生)

 

やっぱりきちんと点検しよう。

 

うるさい以外は、いまのところ快適に使えています。

早めに壊れるようなことがあれば報告します。

DigHealth 電動エアコンプレッサー コードレス エアコンプレッサー 電動空気入れ 自動車 自転車 トラック バイク ボール 浮き輪適用 2200AM電池 LEDライト付き 日本語取扱説明書付き