【単語帳】皇族と豪族と貴族、公家と武家

なかなかきちんと調べる機会がなかったけど、無視すると理解できないことが多いので、メモメモ。

随時更新。

皇族と豪族と貴族

皇族

天皇ファミリー。

王族とも。

豪族

とくに地方の有力者のこと。

 

豪(ごう)って、「つよい」とか「えらい」って意味。

有力者とは、社会的・経済的な地位が高い人。

お金も政治的な力も持っている人。

 

古墳時代の頃からはすでにいて、小さな村とかのボスだった。

飛鳥・奈良時代から皇族に気に入られて官僚っぽくなる人もできてきたり、鎌倉時代には武士(平氏や源氏とか)として大活躍。

源頼朝がスタートさせた武家政権とのきに、政治のトップになりました。

貴族

とくにえらい官僚。

 

貴(き)とは、「とうとい」で、身分とか価値が高いって意味。

いまでいうと、官僚(国家公務員、国の仕事をサポートしたり事務をやる人たち)の中の、エリートな人。

豪族の身分が高くなったバージョン。

公家(くげ)と武家(ぶけ)

武家と公家は対義語。

公家

朝廷(ちょうてい)、つまり天皇+貴族の中央政権に仕える人(役人)。

ただ平安時代中期以前は、天皇や朝廷そのものを指したそうです。

武家

(鎌倉時代以降の)武士の一族。

もともとは武士のトップのことだったとか。